組合議会の概要
組合議会は、市町村議会と同様、住民の代表機関として組合の行財政運営や事務処理が正しく行われているかチェックし、 組合の具体的な施策の最終決定をする大変重要な機関です。
組合議員の構成
市議会の議員は、住民の選挙によって選ばれますが、組合議員は組合を構成する市町の議員から選ばれます。 (南アルプス市5人、甲斐市4人、中央市3人、昭和町2人、富士川町2人、市川三郷町2人、合計18人。)
組合議会の仕事
組合議会の権限については、市町村議会と基本的に同様で 「条例の制定・改正・廃止」、「予算の決定」、「決算の認定」等の議決権や「議長や副議長の選挙」等の選挙権があります。 また、議決されたものが適正に執行されているかどうかをチェックする監視権などが主な仕事になっています。